3月21日は国際森林デー(International Day of Forests)。SDGsの目標のひとつである森林の保護について、知っておきたい7つのファクトをご紹介。この国際デーの意味や今年のテーマも合わせて知って。(フロントロウ編集部)
Advertisement
関連する記事
-
世界結核デー、結核は2030年までに世界が根絶を目指す病気のひとつ【SDGs】 2021.03.24
3月24日は世界結核デー(World Tuberculosis Day)。人間の健康を最も脅かす伝染病[…]
-
イケア店員が明かす、商品に“しないほうが良いこと”に震える 2021.03.17
イケアの店舗で、多くの人がやりがちなあの行動、じつはしないほうが良いかも? アメリカのイケアで働く店員[…]
-
4月2日は世界自閉症啓発デー、自閉症を「知る」ことからはじめよう 2021.04.02
毎年4月2日は世界自閉症啓発デー。自閉症の人たちが暮らしやすい社会にするために、まずは「知る」ことから[…]
-
ゼンデイヤ、黒人の伝統的なヘアスタイルをからかわれた時を振り返る 2021.03.20
2015年に黒人の伝統的なヘアスタイルであるドレッドロックスでアカデミー賞授賞式に出席した際、白人の女[…]
-
補聴器はカッコよく“魅せる”時代へ!従来のイメージ覆す「イヤーアクセサリー」登場 2021.04.07
NY発のジェンダーレスブランド「プライベート ポリシー(PRIVATE POLICY)」が、トランスジ[…]
-
劇場を貸し切り『エヴァンゲリオン旧劇場版』を8人で鑑賞、コロナ禍だから実現 2021.04.06
1997年に日本で劇場公開された映画『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』が、20[…]